メルカリショップで古物の取引が可能に?
2021年10月7日、メルカリがメルカリShops(メルカリショップス)のサービスを提供を開始しました。
メルカリとメルカリショップの違いは?
メルカリショップスとメルカリの大きな違いは適法に古物営業が出来るということです。
ご存知の通りメルカリはフリマアプリであり、自分の不用になったゲーム、衣類、家具などをアプリを通じて出品又は購入するサイトです。つまり安く買って高く売るといった差額で利益を出す転売をすることは出来ません。
実際のところはメルカリを転売目的で利用する方は多くいたのですが黙認されてきました。また警察に古物商許可の申請に行った際に『メルカリで転売をします』とうっかり漏らして申請を拒否されるケースも多くありました。
こういった経緯を踏まえてか2021年10月に適法に古物営業をすることが出来る【メルカリショップス】がはじまりました。メルカリショップでは従来のメルカリと違い【まとめて出品・在庫管理ができる】という優れた点があり注目されています。
メルカリショップで古物商を始める方法
本題に入りメルカリショップで古物商を始める方法ですが、メルカリショップのショップ開設ボタンから以下の順番で情報を入力していくと簡単に始めることが出来ます。
1. 個人 / 個人事業主 / 法人を選ぶ
2. 販売する商品の情報を設定する
3. 各規約に同意する
4. 事業者の情報を入力する
5. ショップの情報を入力する
6. 銀行口座情報を入力する
詳細な解説方法はメルカリショップ始め方でメルカリさんが解説しているのでこちらを参考にして下さい。
しかし2の【販売する商品の情報を設定する】画面でこのような入力画面が出てきます。
画像の通り許認可画像のアップロードをする画面がありアップロードをしないと先に進むことが出来ません。
※許認可が不要な商品を扱う場合は『いいえ、必要ありません』を選択すれば次へ進めます。
ちなみに古物商の許可が必要なケースは下記の商品を取扱う場合です。
ゲーム、ゲーム機、トレカなどのおもちゃ、家具家電、事務機器、古本、美術品、衣類、貴金属、中古車、金券、自転車など。
これらの商品を扱う場合は先に古物商許可を取得する必要があるのご注意下さい。
古物商許可を取るのは難しい?
古物商許可を申請する為には以下の書類が必要です。
個人 | 法人 | |
古物申請書 | 〇 | 〇 |
住民票 | 〇 | 〇※登記されている役員全員分 |
市区町村が発行する身分証明書 | 〇 | 〇※登記されている役員全員分 |
5年間の略歴書 | 〇 | 〇※登記されている役員全員分 |
申請人の誓約書 | 〇 | 〇※登記されている役員全員分 |
管理者の誓約書 | 〇 | 〇 |
履歴事項証明 | × | 〇 |
会社の定款 | × | 〇 |
URLの使用承諾書(インターネット利用がある場合) | ▲ | ▲ |
上記は一例ですがこれ以外にも管轄の警察署によっては営業所の登記簿や賃貸契約書が求められる場合もあるのでご注意ください。
こららの書類を集め申請書を作成した上で営業所を管轄する警察署の生活安全課に申請をします。
生活安全課の担当はどんな人なのか?面談で聞かれること
古物商許可を取得する上で避けられないのが警察署への申請です。実際には担当である生活安全課の警察官に書類をチェックしてもらい簡単な面談をすることになります。
面談では『なぜ古物商を取得しようと思ったのか?』『扱う品目について知識はあるのか?』『仕入れと販売はどこにするのか?』などなど質問をされます。
中には厳しい担当もいるのであやふやな回答をすると書類を受けつけてくれないケースもあります。
古物商許可を取得するなら当事務所にお任せ下さい!
最後までご覧頂きありがとうございます。メルカリショップスを解説するには古物商許可が必須だということがご理解頂けたでしょうか?
必要書類はさほど多くないものの管轄警察署によっては申請が難しいケースもありますし、平日しか受付をしていないので仕事を休むことができない方もいるかと思います。そのような場合は年間実績100件以上、許認可取得率100%の当事務所にお任せ頂ければ専門の行政書士がお客様に代わって全て代行することが可能です。
是非お気軽にご相談下さい。